私に似合う服はどこ行った?ファッション迷子・悩めるアラフォー女子たちへ(招待コードあり)

ファッションスタイリングサービス「DROBE」を使ってみた みがく

似合う服がわからなくなってしまった

コロナが落ち着き、街に人が増えた。

私はここ一年はさほど外出も気にせず出ていたが、特に最近は街に人が増えたからか、おしゃれをしている人も見かけるようになった。

リモートワークがメインだった私は、着心地が良くて安い服をコレクションする数年だった。ゆったりサイズのTシャツ、ジャージ素材のパンツ。ヒールはほとんど捨ててしまい、スポサン、ぺたんこサンダル、スニーカーだらけ。

もし、「明日、恵比寿で夜ご飯食べない?」と言われたら、挙動不審になってしまう。「ビビディ・バビディ・ブー」と唱えてくれる魔法使いが来てくれないと、簡単には出かけられない。(かぼちゃはいらないけど)

リモートワーク基準で服を選ぶようになった理由以外にも、ウィンドウショッピングもしにくいので、フラフラしながら新しいお店に出会いにくい環境だったこともある。30代中盤〜後半に年齢も重ねているので、これまで好きだったお店とのテイストが合わなくなっている。気になるものがあっても試着がしにくいご時世だったこともある。まさにコロナ前からのファッション浦島太郎状態。どうすれば脱出できるのか。

SNSを参考にする以外に方法はない?

InstagramやYoutubeを見てファッションの参考にするのはいい。しかし、多くの人が手に届きやすいスタイリングは、無難になってしまう。無難なスタイリングは、体型が鍵であり、同じ格好をしても、アラフォーの崩れかけた体型だと失敗のリスクが高い。そうなると素材や元々のデザインの良さ、コーディネートの工夫やオリジナリティという、味加減が必要だ。

そこで私は迷子を脱するべく、スタイリングサービス「DROBE(ドローブ)」を使ってみることにした。

DROBEとは?

DROBE(ドローブ)とは、「忙しくて服を選ぶ時間がない」「似合う服がわからない」「いつも同じ服ばかり選んでしまう」という方に、プロのスタイリストがセレクトした服を定期的に送ってくれるサービスだ。家で試着ができ、気に入ったものがあれば購入すればいいし、不要だと感じたものは返送できる。おおまかに2種類あって、1つはサイトを見て、気になったものを取り寄せる方法と、「セレクトBOX」といってスタイリストさんが自分向けにアイテムを寄せ集めてくれる方法がある。「セレクトBOX」は、送られてくるアイテムで、コーディネートが2パターン組まれている感じだ。

自宅にいながら試着可能 ファッションの新しいスタイル【DROBE(ドローブ)】

「セレクトBOX」は毎回スタイリング料として3,190円かかるのだが、初回500円+初回利用後の2ヶ月は0円になるキャンペーンがあったので、「セレクトBOX」を試してみることにした。

流れや操作方法など

メッセージの受信や設定などはすべてLINEでおこなう。パソコンに慣れていない人でも、またわざわざ開く時間がない人でも、スキマ時間にスマホで完結できる。

初回は、自分の好みや「セレクトBOX」に含めなくていいアイテム(アクセサリー、靴など)を入力する。かなり細かくヒアリング項目があるので、「こんなの届いてほしくなかった」というがっかりはここで防げる。

好みを聞いた後に、スタイリストさんが具体的にアイテムを選んでくれるので、それに対して「送って欲しい、欲しくない」を1点ずつフィードバック。送って欲しいと回答したアイテムから、更に絞られた商品5点が自宅に届く。商品は、大体5,000〜30,000円くらいの幅で、デザイン以外に予算も考えながらフィードバックできる。

自宅で受け取り後、試着や検討をし、1週間で返送。返送も集荷依頼してもOKだし、コンビニに持ち込んでもOK。送料はDROBEが負担してくれるので、こちらの持ち出しは無しだ。

「何が届くかな?」とワクワクした。

結論。試してみるのは「全然アリ」

2回ほどスタイリングサービスをうけた感想としては、第一声として、良かったのひと言。これが、500円で使えるなら、全然友達にも勧める。

メリット1

まず、ちょっと値段が高いな…と思って、店頭では鏡の前で合わせることすらできない洋服も堂々と試着ができる。別に高い服を全く買えない・買いたくない訳では無いので、自分がイケている姿になれるのであればちょっと清水買いしたい気持ちもある。でも、お店だと試着室の前で張り込む店員さんからの「いかがですか〜」へのスマートな返答を思案していると、なかなか触手が伸びない。それを解消してくれて、新しいジャンルや悩んでいるアイテムにもガンガンチャレンジできる。

メリット2

また1週間以内であれば、何度も試着ができるので、手持ち服とあわせることができる。着回しがきくか?などじっくり検討することができるので無駄買いがない。店頭だと、その日に来ていた服とのコーディネートになってしまい、持ち帰ってみると家に合う服がなく、新しく買った服に合う服をまた買わないといけないというループにハマることがある。そういう失敗がなくなる。

メリット3

ずばり、疲れない。服を買おうと思う時は、たいてい季節の変わり目で、トップスからボトムス、シューズなどトータル的に新調したいことが多い。ただ、そうなると、徐々に増える紙袋を携えて、あちこちいろんなお店を回るというのが、結構しんどくなってきた。気に入っているお店で一気に揃えることができればいいが、東口西口…と各商業施設を上から下まで見ていくのはとてもじゃないが疲れる。お店に比べたら選べるアイテム数は全然違うが、家でじっくり、選べることはとってもいい。さらに、一度試着をすると、そのショップのデザインやサイズ感がわかるので、今後は無駄に歩き回ることなく、そのお気に入りのショップを目掛けて行けば良くなる。なので、体力と時間の節約になるのだ。

購入品のご紹介!+招待コード(5fabbb32d6)

最初に断るが、わたしは多分いいお客さんではない。なぜならTシャツとタンクトップという単価の低いものしか購入していないから。

柄スカートで気に入ったのがあり、安くもなっていたのだが、調べると2022のアイテムだったので、今ここで買うべきか?悩んだ。ワークパンツは良いのがあり、つい出来心で直営ECサイトを確認したら、2〜3,000円安くなっていたので、それはそちらで買うことにした。(DROBEさんごめんなさい)

購入品と返送品紹介
左の5点が1回目。右が2回目に届いたもの。

Tシャツやタンクトップこそ、試着するのがはばかられて、ユ◯クロやG◯で、使い捨てのように購入していた。しかし、今回DROBEさんを利用し試着することで、ついつい軽視しがちなアイテムでも、似合うサイズ、生地の厚み、デザインがあることがはっきりわかった。1〜2,000円の商品とは明らかに違う何かがある。そんな発見があったのは大きな成果である。

もちろん今後もユニクロにもお世話になる気満々だが、いろんな幅のアイテムを持っていることで、メリハリをつけることができ、もっとおしゃれになれるのではないか?とも思っている。

こちらの記事をお読みいただきご興味を持って頂いた方へ、招待コーを貼っておくので、お試しになりたい方はぜひご活用ください。1500円分のポイントは、試着で気に入ったものを購入するときに使えるみたい。

招待コード:5fabbb32d6


おしゃれして未知の自分に会ってみたい!体力温存しながらおしゃれしたい!と思った方はぜひ、ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

タイトルとURLをコピーしました